先輩のお宅訪問
総合社会学部 山本慎也君

近畿大学に通う山本君。学校では心理学を専攻されています。
バスケサークルに入って友達も増えてキャンパスライフを充実させているようです。
山本君のキャンパスライフからはたくさんの学生がきっと親近感を感じるかも。
山本君のお部屋の様子

バスケのサークルに入りました。友達もできて、いい運動になります。部屋では主にパソコンで課題やネットなどをみてすごしてます。

インテリアは白と青ですっきりとしたさわやかな印象に。シーツの青色は部屋のアクセントに決めました。
山本君のお気に入り

大きなテレビは見やすくてお気に入り。目が疲れません。
お気に入りの目覚まし時計。
ドラゴンボールフィギュアも好きで、少しずつ集めてます。
山本君のお部屋での過ごし方

自炊で健康にも気を使います。保存食品は実家から送ってくれます。
自炊は節約にもなるので頑張ってます。
料理の後はすぐ片付けて綺麗にします。
ある1日のスケジュール
8:00 | 起床 |
9:00~12:00 | 1・2限目授業 |
12:00~13:00 | 学食で昼食。 |
13:00~16:00 | 3・4限目授業 |
16:00~18:00 | バスケサークルで汗を流す。 |
18:00~19:00 | 帰宅。夕食の準備。 |
19:00~20:00 | 夕食。 |
20:00~24:00 | 自由時間。課題、ゲーム、入浴など。 |
24:00 | 就寝 |
1ヶ月の家計簿
支出 | 収入 | ||
家賃 | 40,000円 | 仕送り | 50,000円 |
食費 | 30,000円 | アルバイト | 0円←アルバイトを始めたいです。 |
公共料金 | 4,000円 | ||
娯楽費 | 0円 | ||
交際費 | 10,000円←バスケットに使います。 | ||
携帯代 | 6,000円 | ||
雑費 | 5,000円 |
一問一答
- このお部屋に決めた理由は?
- 家賃がとにかく安いのと日当たりとあとセパレートです。日当たりのいいお部屋を探すのに苦労しましたね。
- 学校ではどんなことを学んでいますか?
- 心理学です。
- 節約はしていますか?
- こまめに電気を消す。
- 将来の夢、またはなりたい職業は?
- 公務員です。
- ひとり暮らしを始めるみなさんにメッセージをお願いします。
- 自炊をぜひがんばってください。
お部屋の間取り
![]() | 最寄駅 | 近鉄奈良線「長瀬駅」より徒歩8分 |
間取りと広さ | 1R 約21m² | |
お家賃 | 32000円 | |
管理費 | 8000円 | |
築年数 | 1996年6月 | |
設備 | セパレート、室内洗濯パン、オートロック、IHコンロ、インターネット光、駐輪場 | |
![]() |
他の先輩達のお部屋を見る
![]() | 近畿大学理工学部 飯高 祥太朗くん セパレートで立地が良いのでここに決めました! |
![]() | 近畿大学 文芸学部 尾上 祐希さん キッチンが広いこと。設備がよいこと。ロフトがあることが決め手でここに決めました☆ |
![]() | 近畿大学経営学部 竹内 亮祐君 家賃を5万円以内でセパレート!学校が近くて築浅だったのでここで決めました☆ |
![]() | 近畿大学法学部 藤上 拓也君 駅が近い。セパレートで部屋が広い。立地条件がいいことでここに決めました☆ |
![]() |
近畿大学文芸学部 横山 昇平君 綺麗・家賃5万円以下・セパレート、通学時間が自転車15分以内だったのでここにしました。 |
![]() |
近畿大学理工学部 下谷 一貴君 学校も駅も近い。近くに店がたくさんあるのでここに決めました。大変ですが楽しいです。 |
![]() | 近畿大学理工学部 越智 高士君 家賃が安くて学校に近いのでこのお部屋に決めました。将来の夢は薬品や食品の開発をする職業です。 |
![]() |
近畿大学薬学部 片岡 聡美さん 夢は薬剤師になることです。母親が薬剤師として働いている姿をみて自分もなりたいと思いました。 |
![]() | 近畿大学総合社会学部 山本 慎也君 お部屋は日あたりの良さがピカイチ!セパレートを探しました!サークル活動に自炊も頑張っています。 |
![]() | 近畿大学理工学部 長谷川 明香さん オートロックでセキュリティがしっかりしているところが良かった。IKEAの家具でお部屋をコーディネイト。 |