先輩のお宅訪問
薬学部 片岡聡美さん

近畿大学の薬学部に通う片岡さん。将来の夢は薬剤師です。 お母様が薬剤師として働いていた姿を見て自分もそうなりたいと決めたそうです!学校に通い始めて1ヶ月。学校の授業が大変なので取材の日もお友達がお部屋にきて、授業の課題を勉強されていました。 明るく朗らかな雰囲気でたくさんのお友達と一緒に楽しい学校生活を送られている聡美さんを取材させていただきました。
片岡さんのお部屋の様子

機能作った炊き込みご飯と冷凍してお弁当にもっていったり晩御飯にチンして食べようとおもっているハンバーグです。いろんな料理に挑戦中です。たまに失敗もしますが自分で作るのが一番おいしい。

お部屋は9.5畳あるので広くて使いやすいです。何軒かお部屋をみて廻った中でここに決めた理由が、クローゼットがお部屋の入口にあって家具の配置がしやすいなと思ったからです。実際とっても住み心地がいいです。
片岡さんのお気に入り

好きなアーティストはYUIやflumpoolです。
テレビが家にないので家にいるときは音楽をよくかけています。
インテリアの一部のこのONEPIECE、実は友達のマンガです(笑)友達に借りて、読んでいます。面白いです。
今、料理のレパートリーを増やせるようにこれを読んでいろいろ作ってみてます。昨日は炊き込みご飯を作りました。
片岡さんのお部屋での過ごし方

友達がきて一緒に勉強してます。昨日から泊まりにきてました。一緒にいると楽しいので、なかなか勉強のほうがはかどりませんが(笑)
この写真は聡美さんがGWに長崎にいったお土産のカステラを切ってくれているところです。おいしいカステラごちそうになりありがとうございました。(取材させていただいたKとOより)
学校の課題をしたりDVDをみたり、ネットをみたり、コミュニティで友達と絡んだり、いろいろこのノートパソコンを使ってます。必需品です。
ある1日のスケジュール
6:00 | 起床、朝食、着替え。 |
7:00~8:45 | 弁当作り、洗濯、そうじなど家事を全て済ませ登校。 |
9:00~11:00 | 授業 |
12:00 | 昼食。朝作ったお弁当をみんなで食べる |
13:00~18:00 | 授業 |
19:00~20:00 | 学食で夕食。 |
20:00~21:30 | 図書館で勉強。 |
21:30 | 帰宅。 |
22:00 | お風呂。 |
22:00~0:00 | 友達とメール、mixiなどをして時間を過ごす。 |
1:00 | 就寝 |
1ヶ月の家計簿
支出 | 収入 | ||
家賃 | 52,000円 | 仕送り | 120,000円 |
食費 | 30,000円 | アルバイト | 0円←今はアルバイトはしていません。 |
公共料金 | 5,000円弱 | ||
娯楽費 | 30,000円←服やスポーツ用品。 | ||
交際費 | 5,000円←友達とのご飯。 | ||
携帯代 | 7,000円 | ||
雑費 | 0円 |
一問一答
- このお部屋に決めた理由は?
- 部屋が広くて便利だと思ったからです。一番はクローゼットの位置で決めました。
- 学校ではどんなことを学んでいますか?
- 主に理系教科が多いと思います。
- 節約はしていますか?
- 自炊をするようにしています。
- 今、20万円もらえたらどうしますか?
- 海外旅行にいくための貯金にします。
- アルバイトはしていますか?
- 今はしていませんが、できたら家庭教師をしたいと思っています。
- ひとり暮らしを始めるみなさんにメッセージをお願いします。
- 自分のことすべてをしなければならないので、日ごろから家の手伝いをしたりしておくといいと思います。
お部屋の間取り
![]() | 最寄駅 | 近鉄大阪線「長瀬駅」より徒歩6分 |
間取りと広さ | 1R 約26.6m² | |
お家賃 | 46000円 | |
管理費 | 6000円 | |
築年数 | 2002年3月 | |
設備 | セパレート、エアコン、独立洗面台、インターネット光、室内洗濯パン、シューズボックス、オートロック、駐輪場 | |
![]() |
他の先輩達のお部屋を見る
![]() | 近畿大学理工学部 飯高 祥太朗くん セパレートで立地が良いのでここに決めました! |
![]() | 近畿大学 文芸学部 尾上 祐希さん キッチンが広いこと。設備がよいこと。ロフトがあることが決め手でここに決めました☆ |
![]() | 近畿大学経営学部 竹内 亮祐君 家賃を5万円以内でセパレート!学校が近くて築浅だったのでここで決めました☆ |
![]() | 近畿大学法学部 藤上 拓也君 駅が近い。セパレートで部屋が広い。立地条件がいいことでここに決めました☆ |
![]() |
近畿大学文芸学部 横山 昇平君 綺麗・家賃5万円以下・セパレート、通学時間が自転車15分以内だったのでここにしました。 |
![]() |
近畿大学理工学部 下谷 一貴君 学校も駅も近い。近くに店がたくさんあるのでここに決めました。大変ですが楽しいです。 |
![]() | 近畿大学理工学部 越智 高士君 家賃が安くて学校に近いのでこのお部屋に決めました。将来の夢は薬品や食品の開発をする職業です。 |
![]() |
近畿大学薬学部 片岡 聡美さん 夢は薬剤師になることです。母親が薬剤師として働いている姿をみて自分もなりたいと思いました。 |
![]() | 近畿大学総合社会学部 山本 慎也君 お部屋は日あたりの良さがピカイチ!セパレートを探しました!サークル活動に自炊も頑張っています。 |
![]() | 近畿大学理工学部 長谷川 明香さん オートロックでセキュリティがしっかりしているところが良かった。IKEAの家具でお部屋をコーディネイト。 |